【子宮内膜が薄い私の厚くする方法を公開】厚さ改善対策記!

妊娠できた際に実践した子宮内膜を厚くする方法を紹介。食べ物やツボ、薬、漢方やサプリ等、実際に役立ったものだけまとめました。子宮内膜が薄いとなぜ妊娠率が下がるのか、生理や排卵と密接に関わる子宮内膜の厚さが薄くなる原因や対策も解説。

 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

子宮内膜が薄いと生理量が少ないのはなぜ?

子宮内膜が薄いと生理量が少ないのはなぜ?

子宮内膜が薄いと生理の量も少ない傾向が・・・

 

子宮内膜が薄いと生理の量も減ります。生理という現象は子宮の内側に作られた子宮内膜が黄体ホルモン不足で崩れて排出されるものだからです。

 

子宮内膜が厚いと生理の量も多く、何日も続きます。加齢などで女性ホルモンが減ると子宮内膜を作る力も弱くなるため生理の量が徐々に減ります。

 

「最近、生理の量が減ったな」と気づいたらぜひ子宮内膜を厚くするために生活を改善しましょう。生活習慣を改めるだけでも大きく変わることもあります。

 

生理の量が少ない=子宮内膜が薄いという目安になります。なぜ子宮内膜が薄くなってしまうのでしょうか。加齢以外にも薄くなる原因はあるでしょうか。

 

生理不順は十分に子宮内膜が作れなくなることも

 

子宮内膜が薄い理由のひとつに生理不順があります。

 

女性は一般的に28日で1サイクルの生理周期が訪れます。28日というのは月齢と同じで、月の重力が影響していると言われています。

 

新月や満月の夜に産卵する動物は多く、人間もこの時期は産科が慌ただしくなる傾向があります。

 

正常な月経とは月経周期が25~38日の間にあって、毎月の変動がせいぜい6日までのものをいいます。

参照元:レディースクリニックつねざわ

 

生理周期は個人差がありますが、40日以内で同じ周期で訪れるなら問題ないと言われて

います。

 

正常な周期の女性も年に1、2回ほどは周期が狂うことがあります。その時の体調などで周期が狂うのは珍しくないので、一過性なら全く問題ありません。

 

生理不順というのは女性ホルモンがうまく分泌されていない状態です。エストロゲンが少ないとなかなか卵胞が育たず排卵が遅れてしまいます。排卵が遅れると生理周期は長くなります。

 

プロゲステロンが少なすぎると高温期が安定せず、基礎体温を測るとガタガタの折れ線グラフになります。その結果、高温期が維持できず生理周期が短くなります。

 

これ以外にも生理不順になる理由は様々で、一概にこれが原因とは言いづらいものがあります。

 

ストレスで自律神経が制御できなくなるとホルモン調整がうまくできずに生理不順になることがあります。しかし生理不順の原因はストレスだけではありません。

 

もしかして妊娠?!子宮内膜が薄くて生理がこない理由とは?

 

子宮内膜が薄い、しかも生理がなかなか来ない・・・いろんな婦人病を疑いたくなるかもしれません。

 

しかし実は妊娠していたケースも珍しくありません。子宮内膜が薄いと妊娠しづらくなるのは事実ですが、妊娠できないわけではないからです。

 

今まで何年も不妊治療をして子宮内膜が厚くならない人が、ある時に生理が止まって婦人科に行ったら妊娠していた、という話はよく聞かれます。最終月経日はきちんと覚えておき、5週を越えて生理がなければまず妊娠判定薬で検査をしましょう。

 

検査が陽性でも陰性でも5週以上も生理が来ないのは問題があります。病気の可能性もあるので検査もせずに不安だ、不安だと思い悩むだけで引き延ばすのは危険です。すぐに産婦人科か婦人科を受診しましょう。

 

生理の量が少なくても大丈夫!生理後から改善すべきことは?

 

生理の量が少ないと子宮内膜が薄いという目安になります。しかし子宮内膜は加齢でなければ日常生活を改善することである程度まで回復できることもあります。

 

・下半身を冷やさない

・適度に体を動かす

・夜に眠る

この3つを守れば徐々に改善します。

 

ミニスカートや足首が出るファッションは避け、レッグウォーマーなどで温めましょう。厚手のトレンカを履くのもお勧めです。

 

レッグウォーマーは夏は純シルク製の薄いものを付けると汗を放出しながら保温してくれます。ふとももも冷えやすいので膝掛けなどでガードしましょう。

 

半身浴もおすすめです。心臓より下の位置まで少し熱めの湯を張り、保温用シートを被せて保温します。シートの隙間から体を入れ、腕を出して入ります。ドリンクを身近に置いて水分補給しながら過ごしましょう。

 

夜は成長ホルモンが分泌される時期です。夜更かしすると成長ホルモンがうまく分泌されません。もちろん子宮内膜の形成も滞ります。夜勤でない限りは夜は早めに寝ましょう。(夜勤の方はできる限り規則正しい時間に寝起きするのがお薦めです)

 

深夜までスマホゲームやネットサーフィンに打ち込むのも楽しいものですが、出来れば午後10時ごろまでに寝るのが理想です。

 

どうしても家事が終わらない、できるだけ遊びたい方は早朝に起きるのがお薦めです。だれも邪魔されずに朝日を浴びるのは健康的で心地よいものです。

 

子宮内膜が薄くて着床しにくかった私が一番重要視した葉酸

f:id:usacopcos:20190629135800p:plain

 

子宮内膜が薄い私にとって、排卵のチャンスを無駄にしないことが何より大事でした。受精卵が子宮内膜に着床するには、子宮内膜がふかふかのベッドのように厚くなっていないとダメなんです。

 

限られた排卵のチャンスを逃さないためにとても大切なのが、子宮内膜を厚くして着床環境をしっかり整えておくこと。

受精卵が着床するには、子宮内膜が厚くふかふかになっていないといけません。

せっかく精子と卵子が出会えても子宮内膜が薄いと着床できず妊娠には至らないのです。

 

多くの不妊治療の専門医達も子宮内膜を厚くするのに葉酸は重要だと言っていて、葉酸サプリを飲めば赤ちゃんの先天性異常のリスクが72%も軽減されることから、厚生労働省も妊活する人は積極的に飲むように勧告しているという事実、ご存知ですか?

 

元気で健康な赤ちゃんに出会えたいま、振り返ってみて葉酸サプリを飲んでおいて本当に良かったと感じています。

 

 

f:id:usacopcos:20190629135814p:plain

 

葉酸は子宮内膜の強化や受精卵を作って守るという子宮内環境を良くする効果があります。葉酸は、不妊治療中の女性のみでなく、男性にも飲んで頂きたいサプリメントです。葉酸が不足していると精子の染色体に異常が起こる確率が高くなると言われています。

参考元:体外受精・顕微授精の不妊治療専門 とくおかレディースクリニック

葉酸は妊娠を考えはじめた時から服用しましょう。

参考元:浅田レディースクリニック

 

葉酸は水に溶けやすく食事からでは吸収されにくのが弱点で、科学的に先天性異常の発症率を70%以上も低減が実証されているのは、食事ではなくサプリからのみ。だから、葉酸サプリを摂取するように国も強く勧告しているんです。

 

諸外国でも日本においても神経管閉鎖障害のリスク低減の観点からは、食事からの葉酸に加えて栄養補助食品からの葉酸を摂取するよう勧告されています。

引用元:葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果(厚生労働省運営のe-ヘルスネットより)

食品からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日0.4mgの葉酸を摂取すれば、神経管閉鎖障害の発症リスクが集団としてみた場合に低減が期待できる

引用元:神経管閉鎖障害の発症リスク低減のための葉酸の摂取に係る適切な情報提供の推進について(厚生労働省)

f:id:usacopcos:20190629135758p:plain

 

妊娠しやすくするためには子宮内膜をふかふかにする必要があります。

そのために必要な栄養素に葉酸がポイントといわれていますが、実は葉酸サプリなら何でもいいわけじゃなくて、妊活中に最適な葉酸サプリを選ぶことが大切なんです。

 

安心して飲めるサプリならいいですが、もしも適当に選んで飲んでいたサプリが無駄な添加物がギトギト、妊活中に必要な葉酸量が入っていない、製造工程がやばすぎる、とかだったら引きますよね・・・

 

特にコンビニとかで誰でも買える葉酸サプリは、妊活中は飲んでも無駄になるケースもあるので、葉酸サプリの選び方をしっかり知ることはとても重要です。

 

私も最初なんでもいいのかと思って、コンビニの安いやつを飲んでいたら全く意味がなくてがっくり。そこから真剣に葉酸について勉強してからは、何も知らなかった過去の私を本気で叱りたくなりました。

 

このときの経験を元に、葉酸サプリの選び方を分かりやすくまとめましたので、まだ飲んでいない人、飲んでいたけど適当に選んでいたかも、という人は参考になさって下さい。

 

子宮内膜が薄かった私が大切にした葉酸サプリの選び方を紹介しています。

>>安心できる葉酸サプリの選び方はこちらをクリック<<