【子宮内膜が薄い私の厚くする方法を公開】厚さ改善対策記!

妊娠できた際に実践した子宮内膜を厚くする方法を紹介。食べ物やツボ、薬、漢方やサプリ等、実際に役立ったものだけまとめました。子宮内膜が薄いとなぜ妊娠率が下がるのか、生理や排卵と密接に関わる子宮内膜の厚さが薄くなる原因や対策も解説。

 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

子宮内膜が薄いのはピル使用の影響!?薄くなる理由は?

子宮内膜が薄いのはピル使用の影響!?薄くなる理由は?

ピルは避妊だけが役目じゃない!ピルはなぜ効果があるの?

 

子宮以外の場所に子宮内膜が出る症状を子宮内膜症と呼びます。この治療に使われるのは避妊経口薬で有名なピルです。ピルは子宮内膜症の進行を食い止め、生理痛を軽くする効果があります。

 

ピルは避妊薬として有名ですが子宮内膜症や月経不順にも使うことがあります。一見避妊と関係ないことにも使われることが多いですが、人体にどのような作用を起こすのかを知れば納得できるでしょう。

 

Q:ピルはどんな作用があるの? A:女性ホルモンをバランスよく取り込むことで、卵巣を冬眠状態にさせ、排卵を抑えます。他にも、子宮内膜を厚くさせない作用や頚管粘液をネバネバにさせる作用があり、これらの作用の組み合わせによって、より確実な避妊効果を得ることができます。

参照元:ポートサイド女性総合クリニック

 

ピルには女性ホルモンのエストロゲンやプロゲステロンが含まれています。これを飲むことで人工的に妊娠した状態に導きます。

 

女性は妊娠中は排卵を起こさず、卵巣は出産が終わってしばらくの間は休み続けます。

ピルが避妊薬として大きな支持を得ているのは飲み忘れがない限りは物理的に排卵を起こさず、飲むのを止めれば妊娠する力を取り戻すからです。(いつごろから妊娠する力を取り戻せるかは個人差があります)

 

妊活としての面を見ると、一見するとピルは妊娠から逆行する薬に見えます。排卵を止めるだけでなく子宮内膜が薄い状態が続くからです。しかし子宮内膜症を放置すると妊娠しづらくなることもあります。

 

まずは子宮内膜症などの症状を軽減してから妊活することが大事なので、焦らずに治していきましょう。

 

ピルを使うと子宮内膜が薄くなる理由

 

ピルを服用すると低温期と排卵期がなくなるため、子宮内膜はほとんど形成されません。子宮内膜は低温期にエストロゲンの力で増えますが、妊娠中はエストロゲンの力を弱めるプロゲステロンも同時に放出されています。そのためピルの服用中は子宮内膜が薄い状態が続きます。

 

子宮内膜症の治療にピルが使われるのも「子宮内膜を増やさない」ためです。子宮以外で育つ子宮内膜は激しい腹痛や婦人病の元で、放置しておくと年を追うごとに痛みがひどくなります。

 

妊娠する予定がない間は、子宮内膜をこれ以上増やさないためにピルを服用することがあります。

 

ピルは1シート21個、または28個セット(うち7個は偽薬)で処方されます。

21日間飲み続け、7日の休みの期間があります。(休みの期間は薬効成分が入っていない偽薬を飲むこともあります)

 

この休みの期間に軽い月経のような出血がありますが、これが僅かに形成された子宮内膜です。

 

普段の生理に比べて驚くほど量が減り、月経痛やPMS(生理前のイライラなどの諸症状)も改善します。これらの症状に苦しみ日常生活に支障がある人はは婦人科で相談するのも良いかもしれません。

 

ピルを止めたらすぐ妊娠できるの?子宮内膜は厚くなる?

 

子宮内膜はピルを止めると再び厚くなるのでしょうか。

 

ピルを止めれば体内は妊娠状態からふつうの状態に戻ります。生理周期が戻れば低温期や排卵期、高温期も復活して子宮内膜も厚くなるでしょう。

 

物理的にはすぐに子宮内膜も戻りそうに見えますが、実際はすぐに戻るとは限りません。ピルを辞めるというのは体内のホルモンバランスが妊娠が終了した(=出産した)状態なので、ただちに子宮内膜が元の厚さまで成長するとは限りません。

 

出産後、赤ちゃんにおっぱいをあげている女性はプロラクチンというホルモンが生成され、妊娠しにくい体になっています。おっぱいを与え終わるとプロラクチンも減り、再び妊娠できる状態に戻ります。

 

プロラクチンの分泌が不十分だったり、ストレスなどで血流が悪くなると比較的早く妊娠しやすい体に戻りますが、それでも取り戻すまでには個人差があります。

 

一般的に生理が戻ったら排卵も再開していると判断しますが、中には排卵障害を起こすケースもあります。排卵障害があると子宮内膜も薄いままで、なかなか厚くならないこともあります。

 

ピルと排卵の難しい関係ー出来れば妊活1年前にはピルを止めましょう

 

多くの方は数か月以内に排卵が再開します。しかしピルを辞めても、ただちに妊娠力を取り戻せるとは限りません。個人差が激しいですが、中には1年以上も排卵障害に陥るケースもあります。

 

病気の治療でピルを使うなら別ですが、特に重大な事情がなければピルは妊活の1年前には辞めましょう。

 

子宮内膜の厚さへの影響だけなら妊娠しづらい程度で済みますが、排卵障害が起こると妊娠そのものができません。排卵が復帰するまで長い戦いになる可能性もあるので、妊活を考えているなら出来る限り早めにピルを打ち切るほうが賢明です。

 

しかし病気の治療中なら焦らずに、まずは治療に専念しましょう。元気な母胎があってこその妊活です。

 

子宮内膜が薄くて着床しにくかった私が一番重要視した葉酸

f:id:usacopcos:20190629135800p:plain

 

子宮内膜が薄い私にとって、排卵のチャンスを無駄にしないことが何より大事でした。受精卵が子宮内膜に着床するには、子宮内膜がふかふかのベッドのように厚くなっていないとダメなんです。

 

限られた排卵のチャンスを逃さないためにとても大切なのが、子宮内膜を厚くして着床環境をしっかり整えておくこと。

受精卵が着床するには、子宮内膜が厚くふかふかになっていないといけません。

せっかく精子と卵子が出会えても子宮内膜が薄いと着床できず妊娠には至らないのです。

 

多くの不妊治療の専門医達も子宮内膜を厚くするのに葉酸は重要だと言っていて、葉酸サプリを飲めば赤ちゃんの先天性異常のリスクが72%も軽減されることから、厚生労働省も妊活する人は積極的に飲むように勧告しているという事実、ご存知ですか?

 

元気で健康な赤ちゃんに出会えたいま、振り返ってみて葉酸サプリを飲んでおいて本当に良かったと感じています。

 

 

f:id:usacopcos:20190629135814p:plain

 

葉酸は子宮内膜の強化や受精卵を作って守るという子宮内環境を良くする効果があります。葉酸は、不妊治療中の女性のみでなく、男性にも飲んで頂きたいサプリメントです。葉酸が不足していると精子の染色体に異常が起こる確率が高くなると言われています。

参考元:体外受精・顕微授精の不妊治療専門 とくおかレディースクリニック

葉酸は妊娠を考えはじめた時から服用しましょう。

参考元:浅田レディースクリニック

 

葉酸は水に溶けやすく食事からでは吸収されにくのが弱点で、科学的に先天性異常の発症率を70%以上も低減が実証されているのは、食事ではなくサプリからのみ。だから、葉酸サプリを摂取するように国も強く勧告しているんです。

 

諸外国でも日本においても神経管閉鎖障害のリスク低減の観点からは、食事からの葉酸に加えて栄養補助食品からの葉酸を摂取するよう勧告されています。

引用元:葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果(厚生労働省運営のe-ヘルスネットより)

食品からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日0.4mgの葉酸を摂取すれば、神経管閉鎖障害の発症リスクが集団としてみた場合に低減が期待できる

引用元:神経管閉鎖障害の発症リスク低減のための葉酸の摂取に係る適切な情報提供の推進について(厚生労働省)

f:id:usacopcos:20190629135758p:plain

 

妊娠しやすくするためには子宮内膜をふかふかにする必要があります。

そのために必要な栄養素に葉酸がポイントといわれていますが、実は葉酸サプリなら何でもいいわけじゃなくて、妊活中に最適な葉酸サプリを選ぶことが大切なんです。

 

安心して飲めるサプリならいいですが、もしも適当に選んで飲んでいたサプリが無駄な添加物がギトギト、妊活中に必要な葉酸量が入っていない、製造工程がやばすぎる、とかだったら引きますよね・・・

 

特にコンビニとかで誰でも買える葉酸サプリは、妊活中は飲んでも無駄になるケースもあるので、葉酸サプリの選び方をしっかり知ることはとても重要です。

 

私も最初なんでもいいのかと思って、コンビニの安いやつを飲んでいたら全く意味がなくてがっくり。そこから真剣に葉酸について勉強してからは、何も知らなかった過去の私を本気で叱りたくなりました。

 

このときの経験を元に、葉酸サプリの選び方を分かりやすくまとめましたので、まだ飲んでいない人、飲んでいたけど適当に選んでいたかも、という人は参考になさって下さい。

 

子宮内膜が薄かった私が大切にした葉酸サプリの選び方を紹介しています。

>>安心できる葉酸サプリの選び方はこちらをクリック<<